
「駅前留学」をキャッチフレーズに広がった大手英会話スクールのNOVA。

有名だけど実際どんなスクールなの?
NOVAの受講スタイルは多岐にわたっていて少し複雑な部分もありますが、さまざまなニーズに合わせたプランが用意されています。
今回はホームページを見ただけでは分からないNOVAオンライン英会話の詳しい解説と、実際に利用して感じるメリットとデメリットについてお話ししていきたいと思います。
駅前留学のNOVA まずは体験レッスン!

新・お茶の間留学について


NOVAではオンライン英会話を「お茶の間留学」といいます。
リニューアルした「新・お茶の間留学」はZoomを使ったレッスンに変わり、より手軽に受講できるようになりました。
こちらでは新しくなったお茶の間留学の受講プランを説明していきます♪♪
料金プラン
料金は【毎日プラン】【固定プラン】【フリープラン】の3種類。入会金不要の月謝制です。
マンツーマン(税込) | グループ(税込) | |
毎日プラン | − | 25,000円 |
固定プラン(4回/月) | 24,440円* | 11,000円* |
フリープラン(4回/月) | 16,200円 | 6,100円 |
〃 (8回/月) | 31,000円 | 11,000円 |
〃 (12回/月) | 44,390円 | 16,200円 |
**ネイティブ講師で受講した場合の料金。
フリープランはポイント制になり、基本的に1レッスンにつき【マンツーマン=3ポイント】【グループ=1ポイント】付与されます。
入会時に基本となるレッスンを選びますが、ポイントは有効期限内の3ヶ月の間に消化すれば使い方は自由。



今月は忙しいから翌月に集中してレッスンをしたい!



基本はグループだけど余っているポイントでマンツーマンを受講しよう!
など、使い方は人それぞれ。
幅が広く使い方が選べるのでフリープランが一番人気です。
また新しくできたフィリピン講師のレッスンを選択すれば、割安に受講することもできます!
フィリピン講師のレッスンについては次にご紹介します。
おトクなフィリピン講師のレッスンも!
お得に受講できるフィリピン講師のレッスンもおすすめです。
フィリピン人の母国語は「タガログ語」ですが、フィリピン人は小さい頃から英語に接する機会が多くほとんどのフィリピン人が英語を習得しています。
ネイティブスピーカーではありませんが、学習して英語を身につけているので教わる側の立場で丁寧教えてくれる講師も多い印象です。
料金は一番お得に受講できるフリープランでネイティブ講師の2割ほどの料金で受講することが可能です。
フィリピン講師のレッスンはグループは毎日プランのみ、マンツーマンは固定プランとフリープランで選択することができます。
マンツーマン | グループ | |||
ネイティブ講師 | フィリピン講師 | ネイティブ講師 | フィリピン講師 | |
毎日プラン | − | − | 25,000円 | 8,770円 |
固定プラン(4回/月) | 24,440円* | 3,080円 | 11,000円* | – |
フリープラン(4回/月) | 16,200円 | 3,190円 | 11,000円 | – |
レッスン時間
レッスン時間はシングル=18分、ダブル=40分の2パターン用意されています。
各プランによって受講できるスタイルが決まっています。
マンツーマン | グループ | |||
ネイティブ講師 | フィリピン講師 | ネイティブ講師 | フィリピン講師 | |
毎日プラン | – | – | スタンダード | スタンダード |
固定プラン | ダブル | スタンダード | ダブル | − |
フリープラン | スタンダード/ダブル | スタンダード | スタンダード/ダブル | − |



いっぱいあり過ぎて分からない…
いろいろあって混乱しそうですが、フィリピン講師はスタンダードのみ、ネイティブ講師はプランによって選べるレッスン時間が変わります。



やっぱり色々選べるフリープランが便利そうですね!
実際にNOVAを利用して感じるメリットとデメリット


わたしはNOVAを利用して6年ほどになりますが、その間さまざまなメリットとデメリットを感じてきました。
NOVAは頻繁にサービス内容の変更もありますが、2022年夏時点でのサービスで感じるメリットとデメリットについてお話ししていきたいと思います!



わたしが利用しているフリープランの内容になります!
メリット
・人気講師が一目で分かる
・家族でポイントを分け合える
・直前予約だと割引になっている場合も…!
人気講師が一目で分かる
NOVAでは毎月講師アンケートが実施されており、人気講師には「TOP50」のワッペンがついています。
講師によって教え方はさまざまですが、わたしの経験だとTOP50の先生は個人のレベルに合わせて丁寧に教えてくれる方が多い印象です。
初めて受講する先生だと不安もあるかと思うので、予約を取るときの参考になります。
家族でポイントを分け合える
2親等以内の家族間でポイントを分け合うことができます。(子どもは3才から、小学生以下はマンツーマンのみ)
余ったポイントを家族間で消化したり、ポイントをまとめて購入して分け合えばお得にレッスンを受けることも可能です!
わたしもこの制度を利用していますが、金銭的な負担を変えずにレッスン回数を増やすことができました。
家族でNOVAを利用すれば効率よくレッスンを受けることができます。
直前予約だと割引になっている場合も…!
レッスン開始の直前だと20〜50%OFFでレッスンを受けられることがあります!
割引になるタイミングはさまざまですが、レッスンの前日から開始の2〜3時間前などは狙い目です。
運がいいと先ほどご紹介した「人気TOP50」の講師のレッスンも割引で予約ができるのでとってもおトクです♪♪
デメリット
・キャンセルしづらい
・人気講師の予約が取りづらい
キャンセルしづらい
7日前〜前日(0時)の間にキャンセルすると、エクストラポイントになります。
エクストラポイントとは「当日券」のことで、レッスン当日の予約のみ有効となります。当日予約をしようとすると既に他の方の予約で埋まっていて、受講できる時間が限られてしまいます。
8日前までなら何度でもキャンセル可能ですが、1週間を切ったら予約変更にちょっと躊躇してしまいます。
ちなみに当日キャンセルはレッスンに出席したのと同様、ポイント消化となりますのでお気をつけください。
人気講師の予約が取りづらい
メリットで「人気講師が一目で分かる」とお伝えしましたが、裏を返すと人気講師の予約は取りづらいのが事実です。
レッスンの25日前から予約ができるので、人気講師のレッスンを希望する場合は早めに予約をする必要があります。
しかし講師によって教え方や重視しているポイントが違うので、人気講師以外にも色々な講師のレッスンを受けて自分と相性がいい講師を探してみてもいいと思います。
NOVAならライフスタイルに合った受講スタイルが選べる!
「新・お茶の間留学」は料金・講師・レッスン時間が選べて、忙しい人からお得に始めたい人までそれぞれのライフスタイルに合ったレッスンを受けることができます!
英会話の老舗のNOVAはスクール中心に大きくなりましたが、現在はオンラインにも力を入れて幅広いサービスを提案しています。
本格的な受講を始める前にスクールやオンラインで無料でレッスンを受けることもできます。
英会話スクールを探している方はぜひNOVAのレッスンも体験してみてくださいね♪♪

